正しい社交ダンスの基礎知識と技術を親切丁寧に指導します。パーティ、社交の場で音楽、リズムに合わせて楽しく、ルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴ・スローフォックストロットを踊れることを目標にしています。コロナ感染予防に配慮し、十分なスペースをとり対応します。 年間30回コースです。
運動の苦手な方、中高年者、初心者対象。筋肉に柔軟性を持たせ、血液の循環を良くし、筋肉トレーニングで、締まったボディーラインをめざします。 年間30回コースです。
陶芸の基礎を習得し、陶芸独特のぬくもりを楽しんでみませんか。各種成形手法(球作り、板作り、ヒモ作り、輪積み、電動ロクロ)による皿、湯のみ、茶碗など楽しい作品を作りましょう。 年間30回コースです。
コンディショニングエクササイズの簡単な運動が、カチカチ筋肉を柔らかいモチモチな筋肉にしていきます。 年間30回コースです。
中高年、運動能力低下の方、ストレッチで筋肉の柔軟性、弾力性を取り戻し、しっかりとした体幹をつくり、バランス感覚をみがいて、体力と持久力をつけます。 年間30回コースです。
筋肉を整えることで希望の身体を手に入れましょう。身体を整えることで姿勢がよくなり、身体の不調を取り除く頑張らないエクササイズです。 年間30回コースです。
ピラティスは、リハビリとして提供したエクササイズから始まり、現在はダイエットや身体能力の向上のエクササイズとして行われています。姿勢改善、体幹を鍛え、スマートな身体をつくります。 年間30回コースです。
スポーツウエルネス吹矢の特徴は、胸式・腹式呼吸で、呼吸にかかわる筋肉をすべて活用することから健康増進につながります。男女年齢問わず、楽しみながら仲間も増えるスポーツウエルネス吹矢の魅力と健康効果を学びます。 年間30回コースです。
ズンバの動きには腰を使う動きやお腹に力を入れて踊る動きがたくさんあるため、お腹まわりの筋肉を鍛えるくびれエクササイズとしても効果的です。ズンバゴールドは、急な方向転換が無くバランス能力を養う動きも含まれるので、ダンスが苦手な方にも分かりやすく、初心者の方や久しぶりに身体を動かす方でも楽しみながら行うことができるエクササイズです。...
三味線の基礎練習の向上と、各地の童謡、民謡、ナツメロの名曲及び歌謡曲等の曲弾き独奏、合奏、唄付けの学習をします。 年間30回コースです。